
誰に依頼すべき?
債務整理の手続きは弁護士と司法書士どちらがいいか
債務整理の手続きは、自分でも行う事が出来ますが時間と手間がかかります。また、専門知識がない人が債権者相手に交渉をするというのはとても大変な事です。
そんな中、専門知識がありまた交渉力にも強い弁護士や司法書士に債務整理の依頼をする方が時間の短縮にもなり早く債務整理を終わらせる事が出来ます。では、どのようなポイントを踏まえて法律事務所を選べば良いのでしょうか。
いざ、債務整理の手続きをしようと思った時、必ず行って欲しいのが、法律事務所などが行っている無料相談に足を運んでみてください。 この無料相談に出向いて色々な話を専門家から聞くようにしましょうね。また、出来るなら複数社の法律事務所に足を運ぶと良いでしょう。
実は、一社だけに相談した場合、それが全てになってしまいます。知識も何もない人にとって、弁護士や司法書士の存在は偉大なものです。その為、言われた事が全てになってしまい比較対象がありません。中には、親切な弁護士や司法書士もいれば、そうではないケースもあります。事務所によって費用も対応も異なるので、複数社に無料相談に出向いて下さいね。無料相談に出向いてから、弁護士や司法書士を決めるようにしましょう。
では、どのポイントを重点に弁護士や司法書士を決めれば良いのでしょうか。実は、個人で思い描く理想の弁護士像や司法書士像がありますが、一番は債務整理の手続きを確実に実行してくれる弁護士や司法書士です。また、債務整理は借金を減らす事やゼロにする事が目的です。自己破産でない債務整理の場合であれば、減額幅を大きく実行してくれる弁護士や司法書士を選ぶようにしましょう。どんなに親切な弁護士や司法書士であっても交渉力に欠けている、また債務整理の手続きが上手くできない弁護士や司法書士であったら意味がないですよね。また、実績がちゃんとある弁護士や司法書士を選ぶようにしましょうね。
では、どうやって実績数を調べれば良いのでしょうか。実は、数字を公表している法律事務所を探してみて下さい。最近では、インターネット上などに利用した人の口コミなども掲載されています。それを参考にしても良いですし、また、事務所の実業年数が多い所も参考になりますよね。実業年数があるという事はそれだけ実績を積んでいる事になります。
最後にどんな腕の良い弁護士や司法書士であってもやはり自分との相性です。相性の良い弁護士や司法書士であれば、それだけ自分の事について話しやすくなり、信頼関係が築き上げる事が出来ますよね。
法律事務所を訪れる前に、自分で色々とサーチしてみて下さい。口コミや実業年数など調べてから足を運んでみて下さいね。